日々是精進

基本的に、ひとりごと。

新規ヲタのTrackONE IMPACT初見感想

TrackONE IMPACTの円盤がやっとおたくの手元にやってきました。色々な情勢の変化に呑まれながらも、彼らが、1stコンサートと銘打てる唯一の公演を、観客ありで映像に残せたことは、とても運が良かったのではないか、と思います。公演は出来てても、撮影でき…

字は口ほどにものを言う

作文は好きだけど、思った通りの文章はほとんど作れない。そんなもどかしさも含めて、私は作文が好きだ、と思っている。という背景があっての以下です。気合い入れていつもと文体を変えてみたりしたけど、やっぱりあんまし上手くないのよね…。今回は、Jwebに…

改めて、推し変しました宣言

書いてみたら、壮大なるラブレターになりました。公開していいのかわからんキモさだけど、田舎の痛いオバヲタのひとりごとだからまあいっか、ということで。しばらくグループとか外しておこうかな笑 閲覧注意!笑 キモいよ! 10代から、長年ジャニヲタをして…

なかったことにしたくないから

先週のMUSIC DAYの嵐さんの振り返りコーナーで、ひとつだけ納得できないことが。 CDが売れなくて握手会したのがハダシのときっていう紹介で、売れたのがWISHから、ということになってたんですけど、確かに花男から流れが変わった感はあったけど、WISHがター…

懐かしのフィーリング5をSixTONESでやってみた

その昔、SMAPが番組内でゲストに「フィーリング5」っていう企画をやってたの覚えてますか?5人のメンバーを ・恋人(彼氏) ・配偶者(夫) ・友達 ・きょうだい ・はとこ(遠い親戚) に当てはめる、というよくありがちなものなんですが、これって各グループ内で比較し…

沼には底なんてないのかも、と、愛ing

深い、深すぎる、今回の沼。森本沼は果てしなく深くて、全然底なんて見えてきません。まあ、ちょっと考えるだけでも、彼は、あの年齢で人生の半分以上をさらけ出して生きてきてるわけで、さながら人生がドキュメンタリーなんですよね。ちょこっとなぞっただ…

ハウズのおまけ「すっぴんあらし編」に心戻り中

ストさん、ツアー中止の正式アナウンスをもって、円盤発売を発表しましたね。終わらないことには発売できないだろうから、残念な結果ではあるけれど、きちんと終わらせられたことは、彼らにとっても前に進めるきっかけになるのでは、と思います。次のツアー…

定点カメラのダンス動画の素晴らしさについて

はるか昔、おたくを始めたころから、音楽番組等を見ながらずっとずっと思っていたことが2つ。 1つは、自担だけをずっと追った映像がほしい。もう一つは、1曲まるっとカメラを動かさないで全体をしっかりと見たい。これ、現在では両方叶っちゃう願いになっ…

走り書き、たまったら公開するよの巻

一本ずつ記事にするのは時間が足りなくてできないけど、思ったまま通りすぎちゃうのもかなしい、ついっただと長いの重たい、さあどうしよう? となったとき、昔ブログを走り書きに使ってたことを思いだし。短い記事ひとつひとつあげなくても、ここにためてあ…

脳内にたまったあれこれを垂れ流してみる

ストに沼って、はや1ヶ月以上経過しました。マジ早っ。 今回はびっくりするほどおたくが自分の中に戻っている感覚があって、それはブログの頻繁な更新というかたちで現れています。 何してるって、ひたすらYouTube見てるだけなんだけど、みればみるほど深み…

常に最高だったわけじゃないっていう話

先日の関ジャム、松本大先生の出演回見ました。忘れもしない2005年夏、ムービングステージ初登場のあの日、私は週中の平日だったのにもかかわらず大阪城ホールにいました。しかも日帰りで!若かったなあ。あのときの会場の地鳴りのようなどよめきは今でも忘…

チームに参画するスタンス

team SixTONES じゅりがよく使ってる言葉みたいですね。長年のファンの方との関係性がよく伝わるワードだと思うし、実際言葉に負けない熱いバックアップしてるよね、ファンの皆さん。 主婦は活動時間に限りがあるため、強火な活動は無理だけど、おこづかい生…

SixTONESはなぜ私にとって底なし沼だったのか

さてさて、不惑を迎えてもなおアイドルに惑わされ続ける人生に 迷いを感じなくなってきたのが不惑かな、と思う今日この頃。 私はある日を境に突然SixTONES沼に落ちてしまいました。 何故こんなに劇的にハマってしまったのかという点には、 いくつかのポイン…

池ポチャのつもりが底なし沼だったかもしれない件

前回書いたのはいつですか、そうですか2年も昔ですか。 この直後だよね、落とされたのは。 もう、何か書く気力もなくなったけど、今は、最後の最後まで 見届けることだけだろうと思っています。 彼らが伝説になっても、あの頃の思い出は私たちの一生モノであ…

終わらせる勇気、続ける勇気

嵐コンの感想を書きたいと思ってるんだけど、 年末にタッキー引退関連の番組をみていて いろいろ、色々考えてしまったので、まずこちらから。タッキーと翼の結論、すばるの決断。 Jr.の全盛期を支えた3人が去るという現実は、 確実にひとつの時代の終わりを…

15/20

嵐さんの今年のライブの挨拶が素敵過ぎるということなんですが。 まあね、そういう人たちだからこそ好きなんだけどさ、 やっぱり言葉で入ってくるとストレートに心に落ちるからいいよね。 周年単位でこんな素敵な言葉をいただけたら、ほんとに幸せですよね。…

再開できなかった

再開しようと思ったのが3年前。 その時、何を書きたかったのかも忘れてしまった。はてなダイアリーやジオシティズが終了、という 知らせを見かけ、完全に私の青春は終わったんだと思ったこの頃。というかあたしが四十路ですよ? そりゃ時代も変わるし青春は…

人知れず再開

はてなダイアリーをずっと使ってました。 主に、ジャニごとで、心の中に留めておくには 余りある言葉を吐き出す場所でした。 ずっと、書くことが必要な人間でした。 ネット時代の前は日記帳や文通(!)、ネットが 普及してからはメールにbbs、チャット。 その…

超過

予定日が過ぎましたが、中の人は両親に似てのんびりしているようで、 ちっとも出てくる気配がありません。 年内に出産、できれば正月には自宅へ戻りたいとか思っていたけれど、 かなわぬ夢となり、せめて、年内に会えたらいいな〜と思います。 まだ、おなか…

39週

その後、おかげさまで順調に推移し、無事に臨月を迎えています。 どんどんおなかが大きくなり、動きづらくなり… でも、赤ちゃんに会える日は着々と近づいている実感もあり。 毎日、いつ陣痛が来るのかドキドキしています笑 出てきたらもう世話以外のことがで…

33週

経過は順調、と言いたいところでしたが、 30週頃からお腹の張りが強くなってきてしまったため 張り止めを服用しながら様子見となり、 その後改善の兆しがあまりなかったので、 産休まであと少しだったのですが、 ひと足早く先週からお休みをいただいて 自宅…

GIFT of SMAP

先週末はおっさんコンに行ってきました。 明日から妊娠8か月、後期に入りますので、ギリギリセーフです。 って勝手に決めてるだけなんですけど笑 べびたんと一緒に、2日間楽しんで来ました。 近くでみたい欲望はガンガンありましたが笑、 体調も考えて遠くか…

アラフェス

21日参加してきました。 国立は2年ぶり。お天気が心配だったけど、 最後にちょっと降っただけで済みました。 雨が降ったのが松様の挨拶中で…笑 皆一斉にカッパを着用し始め、松様のありがたいお言葉を 会場全体で無視する、という不思議な空気が愉快でした← …

20週

早いもので、なのか、ようやっとなのか よくわからないのですが、ちょうど半分です。 自分の中では非常に大変な毎日だったので、 やっとここまで…という思いが強いけど、 あと半分で外に出てきちゃう、って思えば 早いな〜とも思います。 ずっと体調が悪くて…

投票してきた

JWEBさん、珍しく良心的でした。 会員じゃなくてもアラフェスのリクエストに 投票ができてしまいました! 後ろにドームがつくかつかないかで 諸々がずいぶん違うと思うし… まずは行けるかわからないけど(o・ω・o) 純粋に好きな曲と聞きたい曲、そして 5人で…

J's

わたくし的久々のジャニ事は、はじめて参加のかつんさんでした。 焦がれてやまないアリーナコン。会場は、いろいろな思い出のつまった 我が地元ビッグハット。社会人に優しい開演時間で、平日とはいえ 仕事帰りに余裕でおじゃまできてしまいましたよ。 のっ…

ゆめ。

被災地で500人ライブか… あたしね、よく夢で見るシチュエーションがあるんです。 地元の学校の体育館でSMAPがコンサートする、っての。 いつもそわそわしながら開演を待ってると目覚めてしまうのですがね。 一連の活動の中で、わたしの目前ではないにせよ、…

先週末、地元の温泉宿に家族で行ってきました。 父が定年退職を迎えるということで、ご慰労を 兼ねて、みんなでゆっくりしてきました。 まだまだ働くみたいですが、節目として、ね。 親孝行とまではいかないけど、少しは喜んで もらえたかな、と思います。 …

なまもの

嵐のコンサートに行ってきました。 名古屋2日間観て、帰宅中です。 ネタバレにならない程度の感想としては、 嵐さん達お疲れだなー、と思いました。 アルバム曲はけっこうやってたと思うけど 何となく大味な構成。 そして踊りが省エネ…キレが悪いというか 重…

今年はいったい何回書いたんだろう… あっという間の1年でした。 少し早いけど、今年を振り返ってみてしまおう。